、
<4月10日(木)> 避難訓練
非常ベルが鳴り、校庭へ避難の放送の後、全児童静かに移動ができました。
1年生は初めての避難訓練でしたが先生の言うことを守り校庭に避難しました。
いざという時に自分の命を守る為の合い言葉『おはしも』(お→押さない、は→走らない、
し→しゃべらない、も→もどらない)を守り真剣に取り組む姿がみられました。
令和7年度がスタートです!
<4月4日(金)> 入学式が行われました
36名の新入生と11名の新しい先生を迎えて、令和7年度のスタートです。
井上小学校の235人全員が笑顔で楽しく過ごせるように、全職員で取り組みます。
新入生は慣れないことも多いと思いますが、わからない事・心配な事は先生に聞き、
少しずつ学校生活に慣れていってほしいと思います。